マイナ保険証の登録出張サポートについて
健康福祉課からマイナンバーカードと健康保険証の一体化についてお知らせします。
マイナンバーカードと健康保険証の一体化に伴い、今年12月2日以降、現行の健康保険証は発行されなくなります。
来る10月26日(土曜日)・27日(日曜日)に宜野座村まつりが開催されます。
これに併せて、下記のとおりマイナンバーカードの申請およびマイナンバーカードへの健康保険証の登録を出張申請受付サポートいたします。
どうぞお気軽に、ご利用ください。
マイナキャラバン出張申請サポート (PDFファイル: 5.0MB)
日時
- 令和6年10月26日(土曜日)12時~17時
- 令和6年10月27日(日曜日)10時~17時
場所
バイトするならエントリー宜野座アリーナ(宜野座村総合体育館)
持参するもの
マイナンバーカードの申請
1 身分証明書(顔写真入りまたは顔写真無しの場合は2点)
マイナンバーカードへの健康保険証の登録
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの暗証番号
(マイナンバーカード取得時に設定した4ケタの数字)
暗証番号を忘れてしまった方は、事前に村民生活課にて再設定してください。
現行の被保険者証の有効期限
- 国民健康保険被保険者証…令和7年3月31日まで
- 後期高齢者医療被保険者証…令和7年7月31日まで
期限間近になりますと、登録が混み合うことが予想されますので、早目の手続きをよろしくお願いします。
問合せ
宜野座村役場 健康福祉課 国民健康保険係・後期高齢者医療保険係
電話:098-968-3253
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課
〒904-1392
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296番地(本庁舎2階)
電話:098-968-3253
ファックス:098-968-5037
お問い合わせフォーム