平成27年4月1日に「地方教育行政の組織及び運営に関する法律(地教行法)の一部を改正する法律」が施行され、法第1条の4第1項により、地方公共団体の長が総合教育会議を設置することが定められました。
総合教育会議は、村長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、本村の教育やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政の推進を図ることを目的としています。
宜野座村教育大綱(平成29年度から平成37年度) (PDFファイル: 124.0KB)
宜野座村教育の日を定める要綱(平成31年4月1日 施行) (PDFファイル: 298.4KB)
令和5年度 第1回 宜野座村総合教育会議 議事録 (PDFファイル: 79.8KB)
令和4年度 第1回 宜野座村総合教育会議 議事録 (PDFファイル: 38.8KB)
令和2年度 第1回 宜野座村総合教育会議 議事録 (PDFファイル: 76.9KB)
令和元年度 第1回宜野座村総合教育会議 議事録 (PDFファイル: 76.7KB)
平成30年度 第1回 宜野座村総合教育会議 議事録 (PDFファイル: 50.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会
〒904-1302
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座291
電話(学校教育係・学校給食係):098-968-8522
電話(社会教育係・社会体育係・文化財係):098-968-8647
電話(文化財係):098-968-4378
ファックス:098-968-5037
お問い合わせフォーム