【令和7年度】国勢調査 指導員および調査員募集について
宜野座村では、令和7年10月1日を基準とした国勢調査にともない、5名の指導員ならびに27名の国勢調査員を募集します。調査開始前に説明会を開催するので未経験の方も安心してご応募ください。
国勢調査とは
5年に1度実施される、日本国内に住んでいるすべての世帯・人(外国人を含む)を対象とした、国で最も重要な統計調査です。
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に実施されます。
任命期間
指導員:令和7年7月18日から令和7年12月1日まで
調査員:令和7年8月8日から令和7年11月7日まで
応募資格
1.原則として20歳以上の方(学生も可)
2.責任を持って調査事務を遂行できる方
3.調査内容についての秘密を保持できる方(調査終了後も同様)
4.税務、警察、選挙に直接関係のない方
5.暴力団員ではなく、暴力団、暴力団員と密接な関係のない方
主な事後と内容
実施月 内容
7月下旬~8月中旬 説明会への出席(指導員)
8月上旬~9月上旬 説明会への出席(調査員)
9月上旬 担当地域の確認・要図作成
9月中旬 担当地域内の全世帯へ調査書類の配布
10月上旬~中旬 調査票の回収
10月中旬~下旬 調査書類の整理と提出
報酬
指導員:約50,000円~
調査員:約40,000円~(1区あたり)※担当区数によって変動します。
応募方法
宜野座村役場企画課統計担当までお問い合わせ下さい。
(お問い合わせ)
宜野座村役場 企画課 統計担当 098-968-5100
この記事に関するお問い合わせ先
企画課
〒904-1392
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296番地(本庁舎3階)
電話:098-968-5100
ファックス:098-968-5037
お問い合わせフォーム