本県には、猛毒を持つハブが生息し、年間60件~70件の咬症被害が発生しています。
1年のうち、9月~11月にかけてはハブの数が増加し、加えてこの時期は、農作業で田畑や山野への出入りが多いことから、咬症被害が多く発生しています。
つきましては、咬症被害を未然に防止するため、被害が多い9月から11月を「ハブ咬症防止運動」と定め、ハブ咬症防止運動を実施いたします。
詳しくは、下記ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
村民生活課
〒904-1392
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296番地(本庁舎2階)
電話(住民係・生活環境係):098-968-8501
電話(住民税係・資産税係・徴税係):098-968-8535
ファックス:098-968-5037
お問い合わせフォーム