令和6年度 放課後児童クラブ児童募集要項 (PDFファイル: 319.6KB)
施設見学や入所説明会、書類受取の際には、事前に児童クラブへ連絡してください。
書類配布
令和5年10月2日(月曜日)から 各児童クラブにて配布
役場健康福祉課窓口または下記より様式ダウンロード
受付期間
令和5年10月16日(月曜日)~11月17日(金曜日) 厳守
受付場所
村内放課後児童クラブ (1クラブに限る)
入所希望の児童クラブに直接提出してください。
申込書類
1 入所申込書
入所申込書は児童につき1枚提出。
2 勤務証明書
保育所、幼稚園申込用の就労証明書(勤務証明書)等の写し可能です。
3 自営業等証明書
就労場所の地図、その他勤務実績を確認出来る書類(写し)を添付してください。
4-1 出産申立書
親子健康手帳の写し(出産予定日が明記されたページ)を添付してください。
4-2 疾病療養・看護(介護)状況申告書、診断書
疾病療養・看護(介護)状況申告書 (PDFファイル: 260.7KB)
障がいがある場合は、手帳の写しを添付してください。
4-3 求職活動状況申立書
入所日までに「勤務証明書(見込)」を提出してください。
4-4 在学証明
時間割表を添付してください。
4-5 申立書
注意事項
- 保護者が育児休業中の場合、児童の入所希望月までに職場復帰する必要があります。
- 待機児童がいる場合、クラブ活動や習い事などにより出席日数が少ない場合は、利用要件を満たさないため退所の対象となる場合があります。(児童の疾病や長期入院等による欠席を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課
〒904-1392
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296番地(本庁舎2階)
電話:098-968-3253
ファックス:098-968-5037
お問い合わせフォーム