産業振興課:電話 098-968-8565 ファックス 098-968-5807

産業振興課からのお知らせ (収入保険制度導入に向けた青色申告について)

産業振興課からのお知らせ(随時)

 6次産業化事業に関するお問い合わせは「沖縄6次産業化サポートセンター」 電話 098-869-8711(おきぎん経済研究所内)担当:奥平、當銘まで。

産業振興課からのお知らせ(公表・年間掲載)

令和5年度 キャンプ・シュワブ関連再編関連特別事業の公表について

多面的機能発揮促進事業に関する計画概要

農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画

農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画(地図)

宜野座村消費相談窓口の設置について 2012年7月6日掲載

離島漁業再生支援交付金の実施状況の公表について 2012年5月15日掲載

キャンプ・シュワブ関連再編関連特別事業(企業の育成及び発展並びにその経営の向上を図る事業:宜野座村産業振興事業)の計画公表について 2012年4月2日掲載

事業の目的

本村の基幹産業を担っている第1次産業を推進するため繁殖用肉用牛の貸付や、サンゴの移植等によるより良い漁場づくり等を行なうことにより、魚農家の経営の向上を図る。

産業振興課関連リンク

6次産業化の事例や情報を提供するポータルサイト

産業振興課事務分掌

農政係

  1. 農業基本施設事業計画及び指導に関すること。
  2. 地域農政総合推進事業に関すること。
  3. 農業統計に関すること。
  4. 農業改良普及事業に関すること。
  5. 農業の指導及び技術の改善に関すること。
  6. 農機具及び施設園芸に関すること。
  7. 土壌改良に関すること。
  8. 病害虫防除に関すること。
  9. 堆肥センターに関すること。
  10. 食糧作物及び特用作物生産奨励等に関すること。
  11. 農産物の流通及び生産物加工に関すること。
  12. そ菜、花木及び果樹生産奨励等に関すること。
  13. 水稲生産に関すること。
  14. パイン産業に関すること。
  15. さとうきびに関すること。
  16. 茶業に関すること。
  17. 農業共済に関すること。
  18. 畜産業の振興及び奨励に関すること。
  19. 家畜共済に関すること。
  20. 家畜の登録及び家畜・家きん防疫に関すること。
  21. 畜産公害対策指導に関すること。
  22. 緑化振興会に関すること。
  23. 林業保全及び森林計画に関すること。
  24. 鳥獣保護及び狩猟に関すること。
  25. 保安林に関すること。
  26. 伐採許可に関すること。
  27. 林産物に関すること。
  28. 林業統計に関すること。
  29. その他農林業政策に関すること。

農振係

  1. 農業振興諸計画の策定、調整及び指導に関すること。
  2. 農業団体及び農業後継者の育成指導に関すること。
  3. 農用地利用増進事業に関すること。
  4. 農業生産総合振興計画に関すること。
  5. 地域農業生産体質強化総合振興対策事業に関すること。
  6. 農水産物の生産物加工に関すること。
  7. 農水産物の流通及び消費拡大に関すること。
  8. 宜野座村特産品加工直売センターに関すること。
  9. 生活改善に関すること。
  10. 米消費拡大に関すること。
  11. 農業開発青年隊募集に関すること。
  12. 自立経営農業振興事業資金貸付基金に関すること。

水産振興係

  1. 水産基本施設事業計画及び指導に関すること。
  2. 水産業振興諸計画の策定、調整及び指導に関すること。
  3. 漁業団体及び漁業後継者の育成指導に関すること。
  4. 漁港施設の管理に関すること。
  5. 水産統計に関すること。
  6. その他水産業政策に関すること。

農村整備係

  1. 農林水産土木工事の施工に関すること。
  2. 土地改良事業の実施に関すること。
  3. 農林水産災害復旧事業の調査、設計及び施工管理に関すること。
  4. 農道台帳及び林道台帳の整備に関すること。
  5. 農地保全に関すること。
  6. 農村基盤総合調整事業に関すること。
  7. かんがい排水事業に関すること。
  8. 土地改良組合の育成、指導に関すること。
  9. その他農林水産土木事業に関すること。

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課
〒904-1392
沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座296番地(本庁舎1階)
電話:098-968-8565
ファックス:098-968-5037
お問い合わせフォーム